-
東春予 作品「狂っているのは記憶のパース」
¥137,500
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:狂っているのは記憶のパース 制作年:2021 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):72.8 × 60.5 × 2.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品「ハローアリゾナ」
¥82,500
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:ハローアリゾナ 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):65.5 × 53× 2.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 11「0:44 (2/2)」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥51,180
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名 :「0:44 (2/2)」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):67.5 × 35.2 × 2 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 10「 0:44 (1/2)」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥36,535
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「 0:44 (1/2)」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):62.5 × 28.5 × 2 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品9「0:43 (2/2)」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥36,535
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:43 (2/2)」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):57.5 × 25.2 × 2 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 8「0:43(1/2) (永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)」
¥21,563
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:43(1/2) (永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)」 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):53.5 × 19.5 × 2 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 7「0:36」 (永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥110,000
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:36」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):50 × 72.6 × 4.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 6「0:32」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥45,833
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:32」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):44.3 × 50 × 2.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 5「0:22」 (永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥44,916
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:22」 (永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):44.3 × 50 × 2.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 4「0:20」 (永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥22,000
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:20」 (永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):44.3 × 24 × 2.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 2「0:16 」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥82,500
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:16 」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):45 × 65.2 × 2.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
東春予 作品 1「0:11 」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより)
¥82,500
こちらの作品は只今、亀戸アートセンターにて開催中の 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」に出展中。会期が2022年5月29日 日曜日までのため、発送は展示終了後準備が整い次第となります。 東春予 個展「実験漫画(コミックはミュージックのように)vol.6」 https://kac.amebaownd.com/posts/33943405 作家名:東 春予 Haruyo Higashi 作品名:「0:11 」(永原真夏/ダンサー・イン・ザ・ポエトリーより) 制作年:2022 技法・材質:ドローイング ・木製パネル、アクリル絵具、インク サイズ (cm):45 × 65.2 × 2.5 [作家プロフィール] 東 春予 1995年生まれ。実験漫画家。 twitter : https://twitter.com/ae_j_osss Instagram:https://www.instagram.com/ae_j_ossss
-
wimp 作品
¥16,500
作家名 : wimp 作品名 : Running Lines 制作年:2021 技法・材質:紙、アクリル サイズ (cm):32.2 × 21.5 cm その他 : 額付き ※作品証明書付き [ 作家プロフィール ] wimp アニメーションや寓話における、キャラクターの同一性や物語が伝聞されるたびに生じる変化に着目し、「ループ」や「亡霊」をテーマに制作している。ペイントを主に立体やビデオなど様々な表現方法を扱う。 1992年生まれ。東京を拠点に活動。 web : https://www.wimp423.org/ instagram : https://www.instagram.com/wimp423 ・個展 2019 GHOSTS.、半蔵門ANAGRA、東京 2017 MUTANTS、ARTnSHELTER、東京 ・グループ展 2021 オープニング展「Syndicate」、Syndicate、高松 2021 Top Predator Cooking presents Pop Up Show 「TPC DINER」、POL、大阪 2021 FOG AREA、excube、大阪 2021 NICE GUYS LIVE FOREVER、Moosey Art、ロンドン など
-
wu-tang 作品
¥7,000
作家名 : wu-tang 作品名 : oopstone 制作年:2021 技法・材質:芦野石 サイズ (cm):9.5 × 9 ×10 その他 : 割った石の一部を窯で焼き、変色させそれをもとの箇所に接着した作品 ※作品証明書付き [ 作家プロフィール ] wu-tang 石や粘土などの古典的な彫刻の素材から、ケーキなどの食べられるもの、不用品でのコラージュなど、使う素材や手法は多岐にわたる。身近なもので実験的にもの作りを続けている。 2000年生まれ。東京出身。女子美術大学在学中。 instagram: : https://www.instagram.com/love.and.peace.forever
-
wu-tang 作品
¥5,000
作家名 : wu-tang 作品名 : oopstone 制作年:2021 技法・材質:河原の石 サイズ (cm):8.5 × 16 × 3 その他 : 割った石の一部を窯で焼き、変色させそれをもとの箇所に接着した作品 ※作品証明書付き [ 作家プロフィール ] wu-tang 石や粘土などの古典的な彫刻の素材から、ケーキなどの食べられるもの、不用品でのコラージュなど、使う素材や手法は多岐にわたる。身近なもので実験的にもの作りを続けている。 2000年生まれ。東京出身。女子美術大学在学中。 instagram: : https://www.instagram.com/love.and.peace.forever
-
wu-tang 作品
¥7,000
作家名 : wu-tang 作品名 : oopstone 制作年:2021 技法・材質:河原の石 サイズ (cm):8 × 11 × 8 その他 : 割った石の一部を窯で焼き、変色させそれをもとの箇所に接着した作品 ※作品証明書付き [ 作家プロフィール ] wu-tang 石や粘土などの古典的な彫刻の素材から、ケーキなどの食べられるもの、不用品でのコラージュなど、使う素材や手法は多岐にわたる。身近なもので実験的にもの作りを続けている。 2000年生まれ。東京出身。女子美術大学在学中。 instagram: : https://www.instagram.com/love.and.peace.forever
-
ヌキ本 作品
¥15,000
作家名 : ヌキ本 作品名:がんばれ!ジャイアンツのヌキ本 制作年:2022 技法・材質:書籍、アクリル、真空パック サイズ (cm):ヌキ本 15.5 × 17.5 × 1.6 その他 : 土台セット (ヌキ本、アクリル土台) ※作品証明書付き [ 作家プロフィール ] ヌキ本 nukibon 1988年生まれ。長野県出身。東京を拠点に活動。 Instagram:https://www.instagram.com/nukibon/ ・作家ステートメント 雑誌・書籍の表紙のロゴやイラストのアウトラインをなぞりながら、その本まるごと1冊を切りヌイた「ヌキ本」。1枚1枚手作業でカッターで切りヌキ、再度製本しています。本のようでもあり彫刻のようでもある不思議な物体に変身した「ヌキ本」をぜひ手にとって見ていただけたらうれしいです。
-
ヌキ本 作品
¥15,000
作家名 : ヌキ本 作品名:ゴングのヌキ本 制作年:2021 技法・材質:書籍、アクリル、真空パック サイズ (cm):ヌキ本 5.2 × 10.58 × 1 その他 : トリプルセット (ヌキ本、ヌキ本メス型、アクリル土台) ※作品証明書付き [ 作家プロフィール ] ヌキ本 nukibon 1988年生まれ。長野県出身。東京を拠点に活動。 Instagram:https://www.instagram.com/nukibon/ ・作家ステートメント 雑誌・書籍の表紙のロゴやイラストのアウトラインをなぞりながら、その本まるごと1冊を切りヌイた「ヌキ本」。1枚1枚手作業でカッターで切りヌキ、再度製本しています。本のようでもあり彫刻のようでもある不思議な物体に変身した「ヌキ本」をぜひ手にとって見ていただけたらうれしいです。
-
太田旭 作品
¥12,000
作家名:太田 旭 作品名:鉄のハンドスカルプチュア 制作年:2022 技法・材質:鉄 ペンキ 樹脂 サイズ (cm):約15 × 10 × 13 ※こちらの作品には作品証明書が付きます。 [作家プロフィール] 太田 旭 Akira Ota 1969年生まれ 東京出身 文化学院卒 instagram | https://www.instagram.com/shomelon 鉄や粘土、紙などの素材を使った立体作品を製作。趣味で始めたカヤックが現在の仕事となり、現在は拠点・作業場を奥多摩に移して、ツアー企画をする「すその」を運営している ・グループ展 2017 small works/palm landscape ( 金柑画廊 ) 2020 立体・コラージュ・ドローイング ( 亀戸アートセンター ) 2021 DARUMA AUCTION ( BONUS TRACK GALLERY )
-
太田旭 作品
¥14,000
作家名:太田 旭 作品名:鉄のハンドスカルプチュア 制作年:2022 技法・材質:鉄 ペンキ 樹脂 サイズ (cm):約12 × 5 × 7 ※こちらの作品には作品証明書が付きます。 [作家プロフィール] 太田 旭 Akira Ota 1969年生まれ 東京出身 文化学院卒 instagram | https://www.instagram.com/shomelon 鉄や粘土、紙などの素材を使った立体作品を製作。趣味で始めたカヤックが現在の仕事となり、現在は拠点・作業場を奥多摩に移して、ツアー企画をする「すその」を運営している ・グループ展 2017 small works/palm landscape ( 金柑画廊 ) 2020 立体・コラージュ・ドローイング ( 亀戸アートセンター ) 2021 DARUMA AUCTION ( BONUS TRACK GALLERY )
-
太田旭 作品
¥14,000
作家名:太田 旭 作品名:鉄のハンドスカルプチュア 制作年:2022 技法・材質:鉄 ペンキ 樹脂 サイズ (cm):約10 × 12× 10cm ※こちらの作品には作品証明書が付きます。 [作家プロフィール] 太田 旭 Akira Ota 1969年生まれ 東京出身 文化学院卒 instagram | https://www.instagram.com/shomelon 鉄や粘土、紙などの素材を使った立体作品を製作。趣味で始めたカヤックが現在の仕事となり、現在は拠点・作業場を奥多摩に移して、ツアー企画をする「すその」を運営している ・グループ展 2017 small works/palm landscape ( 金柑画廊 ) 2020 立体・コラージュ・ドローイング ( 亀戸アートセンター ) 2021 DARUMA AUCTION ( BONUS TRACK GALLERY )
-
太田旭、太田京子 作品「物音」
¥27,500
太田旭、太田京子による二人展「物音」出展作品 作家名:太田 旭、太田 京子 作品名:物音 制作年:2022 技法・材質:鉄、ペンキ、樹脂、ギターペグ、アコースティックギター弦 サイズ (cm):約22 × 9 × 3cm ※こちらの作品にはギターのピッグと作品証明書が付きます。 ※こちらの作品を含む「物音」を使って試奏の様子 https://www.instagram.com/p/CcR4RlWv1pf/ [作家プロフィール] ■太田 旭 Akira Ota 1969年生まれ 東京出身 文化学院卒 instagram | https://www.instagram.com/shomelon 鉄や粘土、紙などの素材を使った立体作品を製作。趣味で始めたカヤックが現在の仕事となり、現在は拠点・作業場を奥多摩に移して、ツアー企画をする「すその」を運営している ・グループ展 2017 small works/palm landscape ( 金柑画廊 ) 2020 立体・コラージュ・ドローイング ( 亀戸アートセンター ) 2021 DARUMA AUCTION ( BONUS TRACK GALLERY ) ■太田 京子 Kyoko Ota 金柑画廊・キンカンパブリッシング主催。 website|https://www.kinkangallery.com/ instagram|https://www.instagram.com/kinkangallery/ paper tour 紙の旅 instagram|https://www.instagram.com/paper_tour_journal/ 【金柑画廊】 2006 年に作家が手軽に利用できるスペースを目的にスタート。現在は、ジャンルを問わずに精力的に活動している作家の企画展を開催。 【キンカンパブリッシング】 2013 年、収集した観光絵はがきや旅関連の紙モノの展示「紙の旅・paper tour」の『 paper tour catalogue』制作をきっかけに立ち上げた出版レーベル。サマタマサト 『Nobody Loves You』(2020)、Koumoriya『holly journey』(2015)など。
-
中野由紀子 作品「階段の下 」
¥33,000
作家名:中野由紀子 Yukiko Nakano 作品名:階段の下 制作年 : 2022 技法・材質:キャンバス・油彩 サイズ (cm):41 × 31.8 [作家プロフィール] 中野由紀子 Yukiko Nakano 生活の中や夢で見た気になる風景を、記憶を手繰り寄せながら浮遊感を感じさせる絵画作品を制作している。 instagram : https://www.instagram.com/nakanoyunyukiko/ website : https://nakanoyukiko.com/ 1989 東京都生まれ 2013 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 卒業 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻油画研究領域 入学 2015 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻油画研究領域 修了
-
中野由紀子 作品「橋」
¥49,500
作家名:中野由紀子 Yukiko Nakano 作品名:橋 制作年 : 2022 技法・材質:キャンバス・油彩 サイズ (cm):53 × 45.5 [作家プロフィール] 中野由紀子 Yukiko Nakano 生活の中や夢で見た気になる風景を、記憶を手繰り寄せながら浮遊感を感じさせる絵画作品を制作している。 instagram : https://www.instagram.com/nakanoyunyukiko/ website : https://nakanoyukiko.com/ 1989 東京都生まれ 2013 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻 卒業 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻油画研究領域 入学 2015 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻油画研究領域 修了